あなたは今まで、どんなコミュニティに所属してきましたか?
幼稚園や小学校のクラスに始まり、中高の部活や大学のサークル・ゼミなど、誰しも数々のコミュニティに所属してきたはずです。
そんな生活の一部とも言えるコミュニティですが、成長するにつれてその関わり方は変わってきているのではないでしょうか。
高校を卒業すれば、皆をまとめる担任の先生はもういません。今後は、所属するコミュニティをうまく機能させるには、あなたはコミュニティで主体的に活動しなければならないだけでなく、周りの人も主体的に活動してくれるようなコミュニティを自ら構築することが求められます。
では、どうすればそんなコミュニティが作れるのでしょうか。
本イベントではそんな疑問に答えるべく、パーソルキャリア株式会社にご勤務で、組織開発のメソッドを活用した多様なコミュニティ作りに携わられている小松由さんをお招きし、コミュニティづくりに関する経験やノウハウについて語って頂きます。
さらに後半では、そのポイントを実践してみることで、少しでも習得に一歩近づくことを目標にしています。
どのようなことを面白いと思っているのか。
どのように面白いことにアンテナをはっているのか。
こんな問いを学生から社会人まで様々な人に投げかけ、
自分の「面白さ」を開拓していくことがコンセプトのシリーズ企画。
本イベントはその第4弾として、
小松さんの「面白いこと」であり、
「面白い人に出会える場」でもある”コミュニティ”にフォーカスした企画です。
関心のある方は、今後の情報もぜひチェックしてみてください!!
8月1日(日) 20:00~21:30
@Zoom(URLは参加フォーム送信後お送りします)
東大生全体
小松由さん
2005年東北大学卒業、2007年同大学大学院修了。パーソルキャリア株式会社で組織開発のメソッドを活用したコミュニティ作りに携わる傍ら、組織開発コーチとしての経営者コーチングや、チームババヘラとしての地域活性化活動など多様な複業に取り組む。
出来るだけカメラオンでのご参加をお願いしております。
面白いこと発見企画(学生有志)× 社会連携部門(担当:高橋)
takahashi[at]g.ecc.u-tokyo.ac.jp ([at]を@に代えてください)
社会連携部門・特任講師 高橋史子